金曜ロードショー 12月8日(金)
12月8日の金曜ロードショーは、「ズートピア」です。
あらすじ:
ディズニーアニメーションの第55作品として2016年に公開された映画『ズートピア』は、大都会「ズートピア」で生活する肉食動物と草食動物を描いた物語です。
主人公のジュディは、幼い頃から警察官になる夢を持っており、その夢を叶えるために警察学校に入学します。しかし、ジュディは体の小ささを理由に苦労しました。しかし、ジュディはウサギの特徴を活かし、特訓を重ねて訓練を突破します。
ジュディはズートピア警察の新人警察官となりますが、交通違反の取り締まりの仕事に配属されます。その頃、ズートピアでは謎の失踪事件が発生していました。ある日、ジュディはカワウソの夫を探しに来た依頼を引き受けます。しかし、警察署長からは「48時間以内に被害者を見つけないとクビ」と宣告されます。
ジュディは詐欺師のキツネであるニックと協力し、行方不明者の捜索を始めます。しかし、二人が予想もしなかった陰謀が事件の裏に隠されていたのです。
この映画は、子供から大人まで楽しめる内容で、2017年にはアニー賞や第89回アカデミー賞の長編アニメーション部門で高い評価を受けました¹。また、作品の中では人種差別や薬物乱用などの現実社会の問題も取り上げられています。
(役名)
(原語版声優)
(日本語吹替)
ジュディ・ホップス
ジニファー・グッドウィン
上戸彩
幼いジュディ
デラ・サバ
稲葉菜月
ニック・ワイルド
ジェイソン・ベイトマン
森川智之
幼いニック
キャス・スーシー
長谷川斗輝
ボゴ署長
イドリス・エルバ
三宅健太
ベルウェザー
ジェニー・スレイト
竹内順子
クロウハウザー
ネイト・トレンス
高橋茂雄 (サバンナ)
ボニー・ホップス
ボニー・ハント
佐々木優子
スチュー・ホップス
ドン・レイク 大川透
ヤックス
トミー・チョン
丸山壮史
ライオンハート市長
J. K. シモンズ
玄田哲章
オッタートン夫人
オクタヴィア・スペンサー
根本圭子
デューク・ウィーゼルトン
アラン・テュディック
多田野曜平
ガゼル
シャキーラ
Dream Ami
フラッシュ
レイモンド・パーシ
村治学
フィニック
タイニー・リスター・Jr.
白熊寛嗣
ナンギ
ギータ・レディ
込山順子
ジェリー・ジャンボーJr.
ジョン・ディマジオ
遠藤純一
Mr.ビッグ
モーリス・ラマーシュ
山路和弘
フルー・フルー
リー・レイサム
近藤唯
マンチャス
ジェシー・コーティ
河本邦弘
マッジ・ハニー・バジャー
ケイティ・ロウズ
槇原千夏
ギデオン・グレイ
フィル・ジョンストン
武田幸史
ダグ
リッチ・ムーア
岩城泰司
ピーター・ムースブリッジ
ピーター・マンスブリッジ
マイケル・狸山
芋洗坂係長
警察学校の教官
トリシア・カンニングハム
田村聖子
アパートの大家
ジョシー・トリニダッド
込山順子
バッキー・オリックス=アントラーソン
バイロン・ハワード
白熊寛嗣
プロンク・オリックス=アントラーソン
ジャレド・ブッシュ
河合みのる
アングリームース
メリッサ・グッドウィン・シェパード
厚切りジェイソン
マクホーン
マーク・ライノ・スミス
遠藤純一
プリシラ
クリステン・ベル
近藤唯
アナウンサー
不明
安村直樹
金曜ロードショー 12月1日(金)
12月1日の金曜ロードショーは、「プリンセスと魔法のキス」です。
あらすじ:
ディズニー初の黒人プリンセスを主人公にした映画『プリンセスと魔法のキス』は、非常に魅力的な作品です。物語はニューオーリンズのフレンチ・クオーターで展開され、ティアナと彼女の親友シャーロットの幼少期からの物語が始まります。
ティアナは、自分のレストランを持つという夢に向かってウエイトレスとして働いています。しかし、ある日、ナヴィーン王子がニューオーリンズを訪れることになり、シャーロットの家で舞踏会が開かれます。ティアナは料理人として参加していましたが、レストラン開業のために借りようとしていた物件が他の人に取られてしまったと告げられます。
交渉を試みるも失敗し、ティアナはドレスを汚すほど散々な目に遭います。そんな中、シャーロットのドレスを借りて着替えていたティアナに、カエルが話しかけてきます。そのカエルはなんと、ナヴィーン王子が魔術師ファシリエに呪いをかけられた姿だったのです。
ティアナはカエルの頼みでキスをすることになります。しかし、キスの結果、ティアナ自身もカエルに変わってしまったのです!二人は森へ逃げ、ワニのルイスと蛍のレイモンドの力を借りて、魔法を解くためにママ・オーディのところへ行くことにします。ママ・オーディには、夜の12時までにシャーロットにキスしてもらうことで元の姿に戻れると言われます。
一行はシャーロットの元へ戻りますが、ナヴィーン王子はティアナに特別な感情を抱くようになります。ティアナも同じ気持ちを持っており、喜びます。しかし、そこで魔術師ファシリエの影に捕らえられてしまいます。
レイモンドがティアナにプロポーズのことを話すと、彼女も同じ気持ちを抱き、大喜びします。しかし、魔術師の手先がシャーロットにプロポーズし、ティアナは失恋してしまいます。
しかし、レイモンドがそのプロポーズが呪いのせいだと気づき、魔力を持つネックレスを奪います。ネックレスを破壊したことで、ファシリエは退治されます。
ティアナとナヴィーン王子は愛を確かめ合い、シャーロットとはキスせずにカエルのまま生きることを決めます。しかし、結婚式でキスをすると、二人とも人間の姿に戻ってしまいます。ティアナはプリンセスとして魔法を解く能力を持っていたのです。二人はティアナの夢だったレストランを建て、幸せに暮らしました。
『プリンセスと魔法のキス』は、斬新なストーリーで、カエルの王子様にキスしたらカエルになってしまうという新しい発想が取り入れられています。また、ディズニー初の黒人プリンセスとして、ティアナの物語が描かれています。彼女は夢を持ち、努力を惜しまずに願いを叶えるというメッセージが込められています。非常に現実的で向上心のある女性を描いた新たなディズニー映画となっています。
(役名)
(原語版声優)
(日本語吹替)
ティアナ
アニカ・ノニ・ローズ
鈴木ほのか(すずき ほのか)
生年月日:1965年3月29日
ナヴィーン王子
ブルーノ・カンポス
丹宗立峰(たんそう たつみね)
生年月日:1976年10月15日
ファシリエ
キース・デヴィッド
安崎求(あざき もとむ)
生年月日:1960年3月7日
ママ・オーディ
ジェニファー・ルイス
荒井洸子(あらい こうこ)
生年月日:1946年7月22日
ラバフ
ジョン・グッドマン
玄田哲章(げんだ てっしょう)
生年月日:1948年5月20日
レイ
ジム・カミングス
駒田一(こまだ はじめ)
生年月日:1964年3月6日
ルイス
マイケル=レオン・ウーリー
小林アトム(こばやし アトム)
生年月日:1954年10月20日
没年月日:2011年2月28日(56歳没)
ジェームズ
テレンス・ハワード
三上市朗(みかみ いちろう)
生年月日:1966年2月15日
ユードラ
オプラ・ウィンフリ
杉村 理加(すぎむら りか)
生年月日:1960年12月16日
金曜ロードショー 11月24日(金)
11月24日の金曜ロードショーは、「ノートルダムの鐘」です。
あらすじ:
『ノートルダムの鐘』は、15世紀末のパリが舞台となる物語です。主人公は醜い容姿の鐘つき男カジモドで、彼はノートルダム大聖堂の鐘楼に住んでいます。
カジモドは最高裁判事のフロローによって育てられ、鐘楼から外に出ることは許されませんでした。しかし、彼は常に塔の上から街を眺めながら、自由を夢見ていました。ある日、カジモドはフロローの命令に背いて外に飛び出し、道化の祭りに参加します。
しかし、カジモドは期待していたほど街の人々からの反応は良くありませんでした。人々は彼を嘲笑い、石を投げていじめました。しかし、美しい踊り子のエスメラルダだけが彼を庇ってくれました。彼はエスメラルダに一目惚れしてしまいました。
エスメラルダがフロローに敵意を抱かれ、護衛隊や街の人々に追われる身となったため、カジモドは彼女を救うために奮闘します。その過程で、彼の暗い心も少しずつ変化していくのです。
(役名)
(原語版声優)
(日本語吹替)
カジモド
トム・ハルス
石丸幹二
エスメラルダ
デミ・ムーア
保坂知寿
クロード・フロロー
トニー・ジェイ
日下武史
フィーバス
ケビン・クライン
芥川英司
クロパン
ポール・カンデル
光枝明彦
ユーゴ
ジェイソン・アレクサンダー
治田敦
ヴィクトル
チャールズ・キムブロー
今井清隆
ラヴァーン
メアリー・ウィックス
カジモドの母
メアリー・ケイ・バーグマン
司祭
デヴィッド・オグデン・スティアーズ
松宮五郎
ラヴァーン
ジェーン・ウィザース
末次美沙緒
野蛮な兵士
コーリー・バートン
渋谷智也
老囚人
ゲイリー・トゥルースデイル
渋谷智也
とんまな兵士
ビル・ファッガーバッケ
味方隆司
兵士
ジプシー
ジム・カミングス
パトリック・ピニー
明戸信吾
柴垣裕子
井関一
ジャリ
フランク・ウェルカー
原語版流用
鳥
フランク・ウェルカー
原語版流用
アキレス
ボブ・バーゲン
原語版流用
金曜ロードショー 11月17日(金)
11月17日の放送作品は、「ミラベルと魔法だらけの家」です。
あらすじ:
『ミラベルと魔法だらけの家』は、2021年に公開されたアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ファンタジー・ミュージカル・コメディ映画です。物語は南米コロンビアを舞台に、ミラベルという少女が魔法溢れる家での冒険を描いています。
主人公はミラベルで、彼女は南米コロンビアの奥地にある魔法の家に生まれた不思議な女の子です。マドリガル家の子供たちは一人一人が異なる「魔法の才能(ギフト)」を受け継いでいますが、ミラベルだけがそのギフトを受け取れなかったのです。
ある日、ミラベルは家族が危険にさらされていることを知り、マドリガル家を救うために立ち上がる決意をします。物語はミラベルが自身の立場を乗り越え、家族とともに困難に立ち向かう様子を描いています。
この映画はウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオによって製作され、監督はバイロン・ハワードとジャレッド・ブッシュが務めました。音楽はリン=マニュエル・ミランダが担当し、彼は「イン・ザ・ハイツ」や「ハミルトン」でトニー賞やグラミー賞を受賞しています。この映画は美しいアニメーションと感動的なストーリーで、観客から高い評価を受けています。
金曜ロードショー 11月10日(金)
11月10日の金曜ロードショーは、スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームです。
あらすじ:
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、2021年に公開されたアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画です。この作品は、マーベル・コミックの人気キャラクターであるスパイダーマンを主人公にしたものであり、ジョン・ワッツ監督によって指揮され、トム・ホランド、ゼンデイヤ、ベネディクト・カンバーバッチなどが出演しています。
この映画は、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の一環として制作されたものであり、『スパイダーマン:ホームカミング』(2017年)および『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)に続くシリーズの3作目となります。
物語は、前作でホログラム技術を操るヴィラン、ミステリオに立ち向かったスパイダーマン(ピーター・パーカー)が、ミステリオの残した映像が公開され、自身の正体が暴かれるところから始まります。
その後、ピーターは自分の正体を知られていない世界を作って欲しいという願いを、かつての仲間で世界最高峰の魔術師であるドクター・ストレンジに対して訴えます。しかし、その結果、異なる時空から来た複数のスパイダーマンたちが共闘するという壮大なストーリーが展開されます。
11月3日の放送作品
金曜ロードショー 11月3日(金)
11月3日の金曜ロードショーは、ファー・フロム・ホームです。
あらすじ:
ピーターは夏休みに学校の友人たちとヨーロッパ旅行に行くことになりました。しかし、そこで元S.H.I.E.L.D.長官であるニック・フューリーに出会います。
ニックは迫りくる新たな脅威に対抗するために、スパイダーマンの力を必要としていました。ピーターには目の前に立ちはだかる脅威に立ち向かう使命が託されますが、最初は怖気づいてしまいます。しかし、その後、ピーターは新キャラクターのミステリオと共に敵に立ち向かっていくのです。
吹き替え・声優
ピーター・パーカー/スパイダーマン
トム・ホランド
榎木淳弥(えのき じゅんや)
生年月日:1988年10月19日
ニック・フューリー
サミュエル・L・ジャクソン
高橋広樹(たかはし ひろき)
生年月日:1974年9月7日
クラスメイト
ゼンデイヤ
真壁かずみ(まかべ かずみ)
生年月日:1月2日
ネッド
ジェイコブ・バタロン
吉田 敬太(よしだ けいた)
生年月日:1978年2月9日
ベティ
アンガーリー・ライス
水瀬 いのり(みなせ いのり)
生年月日:1995年12月2日
ユージーン・“フラッシュ”・トンプソン
トニー・レヴォロリ
畠中 祐(はたなか たすく)
生年月日:1994年8月17日
教師
マーティン・スター
長野 伸二(ながの しんじ)
生年月日:1975年7月31日
コメント