星夜の特別放送!羽生結弦の独占公演が実現
2025年3月29日(土)21:00より、BS日テレで「東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025」が放送されます。この番組は、地元仙台のグランディ・21にて開催されたアイスショーの模様を自宅で楽しむ貴重な機会です。羽生選手が贈る感動的な演技と豪華ゲストとの共演をお見逃しなく。
番組詳細と放送スケジュール
* **番組タイトル**:東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025
* **放送チャンネル**:BS日テレおよびBS日テレ4K
* **放送日時**:2025年3月29日(土)21:00~22:30
* 本番組は、3月7日から9日に行われた全プログラムをノーカットでお届けするテレビ初放送です。
プログラムの由来とテーマ
「notte stellata」はイタリア語で“満天の星”を意味し、平昌オリンピックのエキシビションに由来しています。羽生選手は、2011年3月11日の東日本大震災の夜、停電の中で見上げた星空から希望を感じ、その祈りと再生の思いを氷上で表現することを目指しています。
公演の詳細:会場・日程・出演者
* **会場**:宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
* **開催日**:2025年3月7日(金)から9日(日)まで
* **主な出演者**:
* 羽生結弦
* スペシャルゲスト:野村萬斎
* ハビエル・フェルナンデス、ジェイソン・ブラウン、シェーリーン・ボーン・トゥロック
* 宮原知子、鈴木明子、田中刑事、無良崇人、本郷理華、ビオレッタ・アファナシバ
演目の魅力と見どころ
オープニングでは、薄暗いリンクに満点の星をイメージした青いライトが点灯し、羽生選手の滑り出しが“再生への光”を象徴します。「Notte Stellata」を基にした和太鼓と弦楽器のアレンジが施され、さらに野村萬斎とのコラボレーションによる「祈りの舞」では、滑りと狂言の舞が絶妙に融合します。フィナーレでは全キャストによるライトアップ演出が、観客と共に感動的なクレッシェンドを生み出します。
放送版限定の特別企画
テレビ初放送版では、舞台裏インタビューやリハーサル風景を含むメイキング映像が収録された60分のロングバージョンが放送されます。羽生選手の想いに迫るナレーションや、セットアップの舞台裏を映し出したドキュメントが特別に収められています。
視聴方法と見逃し配信の情報
* **視聴方法**:BS日テレ(Ch.4)およびBS日テレ4K(Ch.4-4)で視聴可能です。
* **見逃し配信**:放送終了後、日テレ無料TADAや日テレTADAプレミアムにて1週間限定で配信予定です。視聴には無料登録が必要となります。
今後の関連放送予定
* **CS日テレプラス**では、3月7日の公演(3/31)および3月8日の公演(5/3)の放送が決定しています。
* **海外向けストリーミング**も調整中で、英語字幕版が春以降に配信される予定です。
まとめ
3月29日に放送されるテレビ初の「notte stellata 2025」では、被災地への祈りと希望をテーマにした華やかな演出と豪華なゲストの共演が楽しめます。羽生結弦選手の“光となる滑り”を、ぜひ自宅のテレビでじっくりと味わってください。
コメント