JO1・INIが韓国の音楽番組で新たな可能性を示す!
JO1とINIが2025年、韓国の音楽番組や特別企画に出演し、国際的な存在感を一層強めています。INIは7月に日本の民放3局の音楽特番に全て出演し、JO1は個々のプロデュースステージで注目を集めました。K-POPの本場でのパフォーマンスが、彼らの新たな道を切り開いているのです。
JO1・INIが韓国音楽番組で新しいファン層を拡大中
JO1とINIは、韓国の音楽番組への出演を通じて、国内外のファンを増やしています。INIは2025年7月に日本の主要音楽特番3つに出演することが決定し、韓国での注目度も急上昇しています。JO1は、個々のプロデュースによるソロステージ「LAPOSTA 2025」で、韓国のファンからも高い評価を受けています。韓国の音楽番組は、パフォーマンスの質やビジュアルだけでなく、アーティストの個性を深く掘り下げる場でもあり、JO1とINIの魅力がより一層明確に伝わる機会になっています。
K-POPスタイルとの親和性が注目を集める理由
JO1とINIが韓国の音楽番組で注目される背景には、K-POPスタイルとの高い親和性があります。ダンス、ボーカル、ビジュアルの三拍子が揃った彼らは、韓国の音楽番組が求める「完成度の高いパフォーマンス」にぴったりです。さらに、韓国語でのMCや楽曲披露を積極的に行い、現地のファンとの距離感を縮めています。INIは3rdアルバム「THE ORIGIN」でのカムバック直後というタイミングもあり、韓国メディアに取り上げられる機会が増えています。JO1はKCON LA 2025への出演準備も進めており、グローバル展開の一環として韓国での活動が強化されています。
INIの音楽特番出演とJO1のソロパフォーマンスの具体例
INIは2025年7月、フジテレビの「FNS歌謡祭 夏」、日本テレビの「THE MUSIC DAY」、TBSの「音楽の日」の3つの主要音楽特番に出演します。これはLAPONE所属グループとして初の快挙であり、韓国でも話題を呼んでいます。一方、JO1は「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」において、メンバーそれぞれが演出したソロステージを披露し、與那城奨の「Day by day」や川尻蓮の「Give me your day」など、個性豊かな演出が韓国のファンにも響き渡っています。JO1は8月にKCON LA 2025にも出演予定で、韓国との連携がますます強化されています。
まとめ
JO1とINIは、韓国の音楽番組や特別企画への出演を通じて、国際的な人気を加速させています。INIは主要音楽特番に出演し、JO1は個性的なソロパフォーマンスで新しい魅力を発信しています。K-POPスタイルとの親和性や韓国語での発信力が、現地ファンとの絆を深めています。今後も彼らの韓国での活躍から目が離せません。
コメント