竹内涼真と町田啓太が挑む新たなBL競技ダンス映画『10DANCE』
竹内涼真さんと町田啓太さんがダブル主演を果たすNetflix映画『10DANCE(テンダンス)』が、2025年12月より全世界で配信されることが決まりました。原作コミックの甘美で刺激的なBL要素を、二人のダイナミックで繊細なダンス表現で見事に再現し、新たな恋愛映画の奥深い世界を切り開きます。社交ダンス未経験の竹内さんがどのように役作りを行うのかにも、注目が集まります。
映画『10DANCE』の魅力と内容
『10DANCE』は、井上佐藤さんの同名コミックを基にした実写映画であり、2019年には「このBLがやばい!」で賞を受賞した作品です。日本の社交ダンスチャンピオンである鈴木信也(竹内涼真さん)と杉木信也(町田啓太さん)が、競技中の対抗心と惹かれ合う感情に葛藤しながら、「10ダンス」での頂点を目指す本格的な競技ダンスを描いた映画となっています。大友啓史監督が手がける美しい舞台美術や、繊細な身体表現にも期待が寄せられています。
映像化されたキスシーンの評価
原作の魅力の一つであるキスシーンは、実写版でもその魅力を保ちながら描かれています。視聴者からは「ダンスの緊張感の中で唇が重なる瞬間には鳥肌が立つ」「プロ同士のホールドから伝わる吐息がリアルに感じられる」といった感想が寄せられ、非常に高い評価を得ています。舞台裏の映像でも、官能的な雰囲気がしっかりと表現され、視聴者の期待を高めています。
共演者について:BL映画における“ヒロイン”
本作には“ヒロイン”の存在はなく、竹内さんと約8年ぶりに共演する町田啓太さんがもう一人の主人公を演じます。町田さんは、世界ランキング2位のスタンダードダンサー・杉木信也を演じ、竹内さん演じる鈴木との間で火花を散らします。この新たな男同士の恋愛を描く試みに、多くのファンからの支持が期待されています。
配信日と予告編情報
2025年12月1日(月)からNetflixにて全8話(特別編集版)が全世界同時配信される予定です。日本語、英語を含む多言語字幕に対応し、グローバルなファン層を狙っています。また、公式サイトではすでにティザートレーラーが公開されており、ダンスシーンやキスシーンの一部が注目を集めています。
ファンの反響とSNSでの盛り上がり
制作決定のニュースが発表された後、MOVIE WALKER PRESSの公式Twitter投稿は3,000以上の「いいね」を獲得し、#10DANCEがトレンド入りしました。「この組み合わせを待っていた!」「映像化のクオリティが素晴らしい」といった声が多く寄せられ、配信前から熱気に包まれています。
まとめ
『10DANCE』は、BLマンガ原作の“男同士の濃密な恋”を競技ダンスの舞台で描いた異色の恋愛映画です。竹内涼真さんの新たな挑戦と町田啓太さんとの化学反応、そして大友啓史監督による美しい映像が融合し、2025年12月のNetflix冬ラインナップの中で最も注目される作品となります。ぜひ一度、その“官能と歓喜”を体験してください。
コメント