サファリ夜空絵巻!姫祭夏花火

アフィリエイト広告を利用しています。

花火大会 花火大会 &まつり◆

サファリ夜空絵巻!姫祭夏花火

サファリパークならではの非日常空間で、約3,000発の花火が音楽とライト演出とともに夜空を彩る姫祭夏花火2025。夏の夜をロマンティックに演出します。

スポンサーリンク

会場について(施設名称・住所・電話番号)

開催地は姫路セントラルパーク内の特設打上エリアです。所在地は兵庫県姫路市豊富町神谷字大蔵1434番地となっており、動物とのふれあいや多彩なアトラクションが楽しめる遊園地です。花火は「風の城・ヴィーナスGPループ」の周辺から打ち上げられます。問い合わせは姫路セントラルパーク(079-264-1611)までお願いします。

開催日程

スポンサーリンク

イベントは2025年7月19日(土)から9月28日(日)までの毎週土日祝日及びお盆期間(8月12日~15日)に行われます。打ち上げは各日19時50分から20時00分の約10分間です。小雨の場合でも決行されますが、荒天時は中止となり、順延は行いませんので、公式サイトで当日の情報を確認してください。

入園料と予約について

花火観覧には入園料のみが必要で、特別なチケットは不要です。遊園地の入園料は大人4,400円、子ども2,500円、幼児1,500円(夏季料金)です。また、アトラクション乗り放題のワンデーパスプランもあり、公式サイトやチケットぴあでの事前購入がお得です。

混雑状況

例年、最も混雑するのは打ち上げ直前の19時30分から20時00分の時間帯です。比較的空いているのは開演直後の17時00分から18時30分で、プール「アクエリア」やサファリ見学、アトラクションを楽しみながら場所取りをすることができます。

駐車場について

園内には第1から第5の立体・平面駐車場があり、合計約5,350台分を完備しています。無料駐車場は4,000台、追加で有料駐車場が350台(1,000円/日)用意されており、大型車用の駐車場も設けられています。満車の場合は係員が臨時駐車場へ誘導します。

駐車場料金

無料駐車場4,000台は終日利用可能です。有料駐車場350台は1,000円/日(営業時間7:00~22:00)で、当日中に出入庫が自由です。大型車(全長5.5m超)は別途3,000円が必要です。

営業時間と休業日

遊園地の通常営業時間は10:00から17:00ですが、花火開催日は17:00から21:00まで延長営業します。プール「アクエリア」は夜間営業日に限り20:00から22:00までオープンします。休園日はなく、夏の期間中は毎日多彩なイベントが実施されます。

トイレと喫煙所

園内には多機能トイレを含む常設のトイレが約50か所あり、打上エリア周辺には仮設トイレも増設されます。園内は全面禁煙で、喫煙は指定された喫煙所(メインエントランス付近など)をご利用ください。

売店と屋台

ボードウォーク沿いには「カフェ・ド・ラ・マーレ」(079-264-1611内)やフィッシュ&チップス海風などの常設レストランがあります。花火開催日限定で、焼きそば、たこ焼き、かき氷のキッチンカー約15店が出店し、夏のグルメを楽しむことができます。

まとめ

姫祭夏花火2025は、サファリや遊園地の特別なロケーションで、音楽と光の演出が融合した約3,000発の壮大な花火ショーです。入園料のみで観覧できる手軽さも魅力の一つです。混雑や駐車場情報を事前に確認し、夏の夜を彩る幻想的なひとときを存分に楽しんでください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました