ファミマにBT21食べマス登場!和菓子でパーティー気分
ファミリーマート限定の和菓子シリーズ「食べマス」から、人気のLINE FRIENDSキャラクターBT21が新たに登場します。デザインは“ベビーフェイス”で、全8種類が用意されています。KOYAやRJなどのキャラクターは、2個ずつセットになったパックが4つ、チルドデザートコーナーに並ぶ予定です。和菓子特有のしっとりとした食感とキャラクターごとの異なる味わいに加え、限定のボールチェーンコラボも見逃せません。その魅力を結論から理由、具体例、そしてまとめの順にお伝えします。
結論──ファミマでBT21の和菓子「食べマス」が発売
「食べマス BT21」は2022年11月8日から全国のファミリーマート約16,600店舗で数量限定で販売されます。KOYA・RJ、SHOOKY・COOKY、MANG・CHIMMY、TATA・VANの4種類が各398円(税込)で、どれも2個セットの練り切り和菓子です。
理由──和菓子×キャラクターで新世代スイーツに
和の伝統菓子である練り切りは、餡、砂糖、餅粉を練り合わせて作ります。その形状を活かし、BT21の丸みを帯びたベビーキャラクターを立体的に再現することで、可愛らしさを追求した新感覚スイーツに仕上げています。キャラクターの人気と和菓子の上品な甘みを融合させたこの企画は、ファミリーマートのコンビニ和スイーツを新たな次元へと引き上げるものです。
具体例──味わいとコラボ特典
* 味のラインナップ:
* KOYA(カスタード味)/RJ(ミルク味)
* SHOOKY(チョコ味)/COOKY(いちご味)
* MANG(チョコ味)/CHIMMY(カスタード味)
* TATA(いちご味)/VAN(ミルク味)
* ボールチェーンコラボ:
各パックを購入すると、BT21デザインのオリジナルボールチェーンが抽選で当たるキャンペーンも行われます。SNS映えする和菓子とグッズで、ファンの心をくすぐる内容です。
まとめ
「食べマス BT21」は、ファミリーマートでしか手に入らない和洋折衷の注目スイーツです。数量限定のため、早めのチェックをおすすめします。和菓子ファンもキャラクターファンも満足できるサイズ感と味わいを、チルドデザートコーナーでぜひ体験してください。
コメント