BE:FIRST新作『HAPPY BURSTDAY』が見事に1位を獲得
BE:FIRSTが5月28日にリリースした3rdアルバム『HAPPY BURSTDAY』が、6月9日付のオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を達成し、グループのさらなる躍進に新たな歴史が刻まれました。本作品には、タイトル曲「GRIT」を含む、ドラマ主題歌「夢中 -Piano ver.-」や配信シングル「Sailing」など、バラエティ豊かな楽曲が収められています。今回は、アルバムの詳細と1位獲得の背景から、ランキングの推移や歌詞のテーマに至るまで徹底解説いたします。
アルバムの内容と1位獲得の理由
『HAPPY BURSTDAY』は全10曲に加え、ボーナストラック1曲を含む構成となっています。タイトル曲「GRIT」は5月26日に先行配信され、ストリーミングランキングで3位を記録した実力派の楽曲です。また、オリコンの週間アルバムランキングでは、初週で約8.5万ポイントを達成し、男性ダンスボーカルグループとしては今年最速で1位に到達しました。
収録曲の魅力
本アルバムには「GRIT」「夢中 -Piano ver.-」「Sailing」をはじめとする全11曲が収められています。特に注目すべき楽曲は以下の通りです。
・GRIT(アルバムのタイトル曲)
・夢中 -Piano ver.-(ドラマ『波うららかに、めおと日和』の主題歌のピアノアレンジ)
・Sailing(2025年1月に配信予定のシングル)
・Blissful(2024年にヒットしたシングル)
・Mainstream(2023年に人気を博した楽曲)
この多様な楽曲群は、リスナー層の幅広さを示しています。
特典内容の違い
通常盤には12ページのフォトブックレットが付いています。初回盤Aには、メンバーのソロ絵柄によるランダムフォトカードが4枚封入され、初回盤Bには未公開のメイキング映像を収録したDVDが付属します。さらに、ファンクラブ限定盤にはオリジナルQRカードとセルフィーフォトカードが同封されており、各形態ごとに異なる特典が用意されています。
初回限定版の特徴
初回盤A(CD+DVD)には、メイキング映像(約30分)と「GRIT」「夢中 -Piano ver.-」のミュージックビデオが収められています。初回盤B(CD+BD)には、2024年のドームツアーのライブ映像ハイライトが収録されており、映像コンテンツに特化しています。どちらの盤もスペシャルパッケージ仕様で、コレクションに適した魅力があります。
ランキングの推移と歌詞のテーマ
週間アルバムランキングでは、6月9日付で1位を獲得し、その後も6月16日付でトップ3に留まりました。歌詞のテーマは「限界を越え、爆発的な自分へ」というメッセージが貫かれており、タイトルが示す通り「新たな誕生日=再出発」を祝う内容となっています。この感情を解放し、前進するメッセージがリスナーの共感を呼んでいます。
まとめ
『HAPPY BURSTDAY』は、BE:FIRSTの高いパフォーマンス力と多様な楽曲を凝縮した力作です。オリコン1位を獲得した実績が示すように、彼らの進化は止まることを知りません。今後のツアーや次作のリリースにも、引き続き注目が必要です。
コメント