夏満喫!アクアパレット松山完全ガイド
① 場所はどこ(施設名称・住所・電話番号)
– 施設名称:松山中央公園プール「アクアパレットまつやま」
– 住所:〒790‑0948 愛媛県松山市市坪西町625‑1
– 電話:089‑965‑2900(プール管理事務所)
② 営業時間は、何時から何時まで(休館日)
– 営業時間:9:00~21:00(入場は20:00まで)
– スライダー:~18:00まで
– 休館日:毎週月曜日(夏期営業期間〈6/21~9/14〉や祝日は除く)、年末年始(12/29~1/3)
③ 駐車場は
– プール専用:約100台
– 松山中央公園共用:約2,500台
– 公園内ゲート開閉時間:8:00~21:30
④ 駐車場の料金は
– 無料で利用可能ですが、混雑時には満車になる場合もあります。公共交通機関の利用を推奨いたします。
⑤ 混雑状況(空いている時間帯は)
– 土日祝日や夏休みのピーク時間は10:00~15:00となります。入場制限(750名)や大型浮き具の使用制限があります。
– 空いている時間帯は、開館直後の9:00~11:00および17:00以降(夜間延長日)です。
– プリペイドカードやWeb予約を利用することで、チケット窓口をスキップできます。
⑥ プール利用時間
– 屋内外プール:9:00~20:00入場可、21:00閉館
– 屋外プール(夏期のみ開放):同上
– ジャグジー:毎週月・金20:45から利用中止になることがあります。
⑦ トイレは?
– 屋内プール横(更衣室手前)に男女別トイレがあります。
– 屋外25mプール横に仮設トイレがあります(監視員室横)。
– 公園内にはバリアフリートイレ・オストメイト対応トイレ・ベビーシート完備のトイレがあります。
⑧ 売店・屋台は?(店舗名・電話番号)
– 館内には自動販売機(ドリンク・軽食)があります。
– フードコート「レストランニュー三幸」(館内1階)電話番号 089‑965‑2900。
– 併設売店には浮き具やカップ麺などがあります(食券制)。
⑨ まとめ
アクアパレットまつやまは、屋内温水プールと夏期の屋外プール、103mのスライダー、リハビリゾーンを備えた県内最大級の市営プールです。朝早く9時の利用で混雑を回避し、プリペイドを利用することで窓口の待ち時間を短縮できます。無料の駐車場は1000台以上あり、バリアフリー設備も整っているため、家族連れやリピーターにも安心して楽しんでいただけます。夏休み期間中は夜間延長も楽しめるので、ぜひ涼しさと遊びを満喫してください。
コメント