日本最速の夏到来 琉球海炎祭2025
「日本で一番早く感動する夏へ」をテーマに、宜野湾海浜公園で4月19日(土)開催。約1万発の花火と沖縄音楽が融合する圧巻のイリュージョンを体感してください。
開催場所について
会場は宜野湾海浜公園内のトロピカルビーチ特設ステージエリアです。住所は沖縄県宜野湾市真志喜4‑2‑1、郵便番号は901‑2224です。那覇空港からは車で約30分、またはゆいレールの「てだこ浦西駅」から路線バスで「真志喜」停留所にて下車後すぐの場所にあります。詳細なお問い合わせは、琉球海炎祭実行委員会事務局(098‑898‑0106)までお願いします。
開催日程
琉球海炎祭2025は2025年4月19日(土)に開催されます。開場は15時30分、開演は19時00分、終了予定は20時00分です。雨天でも決行され、荒天時には中止となり順延はありません。当日の開催可否については正午までに公式ウェブサイトで発表されます。
チケットについて
観覧にはチケットの購入が必要です。自由席(砂浜エリア、椅子なし)は早割が4,000円から、通常は4,500円から販売されています。イス席は5,500円から、スタンド席は6,000円からです。前売券は2月24日から3月16日の早割、3月17日から4月18日の通常販売で、チケットぴあでの販売となりますのでご注意ください。
混雑状況と空いている時間帯
例年、最も混雑する時間帯は開演直前の18時30分から19時30分です。比較的余裕がある時間帯は開場直後の15時30分から17時00分で、この時間にレジャーシートを広げたり、ステージ前方の観覧エリアを確保することができます。
駐車場の状況
会場周辺には専用の無料駐車場はありませんが、有料駐車場利用券付きのレンタカーや那覇市内往復送迎バスなどのJALオプションが用意されていますので、那覇市内からのアクセスも便利です。
駐車場利用料金
有料駐車場利用券は2,000円程度からのオプションとして提供されており、一般のコインパーキングの相場は30分100~200円です。当日は混雑が予想るされため、オプション利用や乗り合わせでの移動をおすすめします。
営業時間と休業日
会場の開放時間は15時30分から21時00分までです。屋台やステージイベントは開場と同時に始まり、花火終了後にも余韻を楽しむために河岸が開放されます。翌日以降の休業日はありません。
トイレと喫煙所の情報
海浜公園内には常設のトイレ(多機能対応を含む)が4か所設置されており、観覧エリア付近にも仮設トイレが多数用意されます。ただし、会場内は全面禁煙となっているため、喫煙は公園入口付近の指定喫煙所をご利用ください。
売店と屋台の情報
会場内には沖縄料理店「島唄屋台」とおよそ30店のキッチンカーが出店しています。ゴーヤチャンプルーやタコライス、かき氷、泡盛カクテルなど、沖縄グルメを楽しむことができます。屋台に関するお問い合わせは実行委員会事務局までお願いします。
まとめ
JAL presents 琉球海炎祭2025は、音楽とデザイン花火が織りなす日本最速の夏の祭典です。チケット制で快適に観覧可能ですので、チケットやオプション情報を早めに確認し、南国の夜空に咲く約1万発の花火ショーを家族や友人とともに存分に楽しんでください。
コメント