夏夜に舞うスタジアム花火MARINES HANABI
千葉ロッテマリーンズのホームゲームの後、ZOZOマリンスタジアムから約300発の花火が夜空を美しく彩ります。野球観戦と一体化したダイナミックな花火演出をお楽しみください。
場所はどこ(施設名称・住所・電話番号)
会場は千葉県千葉市美浜区美浜1‑3の「ZOZOマリンスタジアム」です。住所は〒261‑0021 千葉県千葉市美浜区美浜1‑3に位置しています。JR京葉線の「海浜幕張駅」南口から徒歩約10分、または直通バスも利用可能です。お問い合わせ先は千葉ロッテマリーンズ事務局の043‑296‑2121までお願いします。
何月何日?
開催期間は2025年の7月11日(金)から8月11日(月・祝)までの特定日で、7月は11日(金)から13日(日)、18日(金)から21日(月・祝)、29日(火)・30日(水)、8月は5日(火)から7日(木)、9日(土)から11日(月・祝)に行われます。花火は試合の5回裏または7回表終了後に打ち上げられます。
金額・予約は?
花火を観覧するには試合観戦のチケットが必要です。SS席は8,500円、S席は6,500円、自由席は3,500円から購入可能です。花火単体の料金設定はありませんので、別途チケットをお求めください。チケットは球団の公式サイトや各プレイガイドで販売されており、人気の日程はすぐに完売することがありますので、早めの予約をお勧めします。
混雑状況(空いている時間帯は)
例年、花火打ち上げの前後である20時00分から20時30分が特に混雑します。比較的空いているのは試合開始直後の18時00分から19時00分までの時間帯です。この時間にスタンド通路やコンコースを散策しつつ、座席近くのスペースを確保することで、快適に観覧できるでしょう。
駐車場は
ZOZOマリンスタジアム専用の「臨海第1」から「臨海第4」まで、約1,500台分の駐車スペースを用意しています。いずれも無料で利用できますが、花火開催日には早い時間に満車になることが多いため、公共交通機関の利用や幕張メッセ駐車場等との乗り合わせをお勧めします。
駐車場の料金は
臨海駐車場は全て無料でご利用いただけます。幕張メッセ駐車場や周辺のコインパーキングを利用する場合、30分あたり200円程度が相場となっており、最大料金設定のある駐車場を事前に確認しておくと安心です。
営業時間・休業日は
スタジアムの開場は試合開始の約90分前、通常は18時00分頃です。花火開催日には試合終了予定時刻まで開場し、そのまま花火観覧が可能です。休場日はプロ野球の試合が行われない日となり、花火実施日は試合日のみとなります。最新のスケジュールは公式サイトで確認してください。
トイレ・喫煙所は?
場内には内野・外野合わせて約100か所の常設トイレが設置されており、花火打ち上げエリア付近にも仮設トイレが増設されます。スタジアム内は全面禁煙となっており、喫煙は場外の「喫煙コーナー」(コンコース外周)をご利用ください。
売店・屋台は?(店舗名・電話番号)
場外周辺では千葉名物の「勝浦担々麺」や「房総海鮮焼き」など、約30店舗のキッチンカーが出店します。場内の売店も通常営業しており、ビールやソフトドリンク、スナック類を販売しています。お問い合わせはスタジアム運営事務所の043‑296‑2121までお願いします。
まとめ
MARINES HANABI2025は、野球と花火が融合した夏の風物詩です。約300発の花火が観客を魅了し、試合の興奮をそのまま夜空に届けます。チケットと交通情報を事前に確認し、スタジアムでしか味わえない特別な一夜を楽しんでください。
コメント