阿部サダヲ×松たか子『しあわせな結婚』7月スタート
弁護士・原田幸太郎を阿部サダヲ、美術教師・鈴木ネルラを松たか子が演じるテレビ朝日の木曜ドラマ『しあわせな結婚』が、2025年7月17日よる9時から放送開始となります。究極の夫婦愛を問う大石静脚本によるマリッジ・サスペンスの全貌を、放送日からキャスト、脚本家の魅力、学園ドラマとは一線を画す大人の世界観まで詳しく解説します。
放送開始日と放送枠:いつから見られる?
『しあわせな結婚』は2025年7月17日(木)よる9時からテレビ朝日系にて放送が始まります。初回は特別に15分拡大して放送され、以降は毎週木曜日の21:00から21:54に新しいエピソードが放送される予定です。見逃した場合でも、TVerやTELASAで放送直後から視聴可能となり、Netflixでは国内では放送翌日、海外では順次配信される見込みです。
キャスト紹介:阿部サダヲ&松たか子が挑む夫婦役
阿部サダヲは、数々のセンセーショナルな事件を解決するスター弁護士・原田幸太郎を演じます。一方、松たか子は謎めいた高校美術教師・鈴木ネルラを魅力的に表現します。彼らの周囲には板垣李光人、岡部たかし、段田安則、杉野遥亮、玉置玲央などが名を連ね、新婚生活に影響を与える重要なキャラクターとして物語を盛り上げます。
大石静脚本最新作:マリッジ・サスペンスの真骨頂
脚本を担当するのは『家政婦のミタ』や『最高の離婚』で知られる大石静です。結婚という「幸せ」の背後に潜む秘密と嘘について、緻密な心理描写で描き出します。この作品は原作のないオリジナル脚本でありながら、「夫婦の愛とは何か」を鋭く問いかけるストーリーは、新たなジャンルである“マリッジ・サスペンス”を切り開く意欲作です。
テレビ朝日が放つ大人のドラマ:学園ドラマじゃない理由
本作は若者向けの学園ドラマとは異なり、大人の結婚生活や社会的地位をテーマにしています。弁護士と教師という職業を背景にし、法廷や教室ではなく自宅や病室、ワイドショーのスタジオなど様々なロケーションで物語が展開します。日常の中に潜む恐怖やユーモアを巧みに描き、幅広い視聴者にアピールする内容となっています。
ドラマ考察:しあわせの裏に潜む“不穏”
第1話から「幸せな結婚生活」が徐々に崩れ始める暗示が見受けられます。結婚のきっかけとなった出会いやネルラの不可解な行動が交錯し、視聴者は“何かが隠されている”という不安感を抱かせます。この作品は単なる夫婦愛の物語ではなく、「信頼」と「疑念」が交錯する心理戦として楽しむことができる点が魅力です。
まとめ
『しあわせな結婚』は、阿部サダヲと松たか子の実力派が共演し、大石静の緻密な脚本が融合した新感覚のマリッジ・サスペンスです。7月17日よる9時の放送開始に向けて、学園ドラマでは味わえない大人の世界観と心理描写に注目し、幸せの陰に潜む秘密をぜひ見届けてください。
コメント