松本潤、医師役初挑戦『19番目のカルテ』始動
TBSの日曜劇場にて、松本潤さんが主演する新しい医療ドラマ『19番目のカルテ』が2025年7月13日(日)午後9時から放送されます。原作の漫画を基に、総合診療医として“心と暮らし”に寄り添う新たな医師の姿を描く完全オリジナルの脚本となっており、松本さんの白衣姿にも注目が集まっています。
登場人物・医師役初挑戦の舞台裏
松本潤さんが演じるのは、総合診療医の徳重晃(とくしげ あきら)です。30年のキャリアを持ちながら、医師役は今回が初めてとなります。白衣姿については「まだ見慣れていません(笑)」と語っており、原作には描かれない医師の背景についても、松本さんとスタッフがじっくりと話し合いながら作り上げたとのことです。
脚本は『コウノドリ』坪田文による完全オリジナル
本作の原作は富士屋カツヒト氏の漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』ですが、脚本は『コウノドリ』シリーズを手がけた坪田文氏が担当しています。患者の心や生活に真正面から向き合う新しい医療ヒューマンストーリーとして、原作のファンだけでなく、医療ドラマを愛する人々からも高い期待が寄せられています。
放送開始日程と放送枠
『19番目のカルテ』は2025年7月13日(日)午後9時からTBS系の日曜劇場枠で放送される予定です。全10話で、初回は25分の拡大放送となり、7月13日(日)午後9時から午前10時9分までの放送が予定されています。その後は毎週日曜日の午後9時に放送されます。
主題歌はAimyon「いちについて」
本作の主題歌にはシンガーソングライターのAimyonの新曲「いちについて」が使用されます。彼女の透き通るような歌声とピアノのメロディが、徳重医師が患者に寄り添う物語と見事に調和し、本作の世界観を音楽的に彩ります。
共演キャスト:新田真剣佑ら豪華布陣
徳重医師と対照的な外科医、東郷康二郎役に新田真剣佑さん、整形外科医の瀧野瑞希役に小芝風花さんが出演します。新田さんは「合理的な医師」を演じ、小芝さんは患者を優しく支える医師像を描く予定です。豪華なキャスト同士の化学反応にも期待が寄せられています。
医療ドラマの新作としての期待
「病気を診るだけでなく、生き方にまで寄り添う」という総合診療医の新たな領域に焦点を当てた本作は、これまでの手術やサスペンスを基盤とした医療ドラマとは異なるヒューマンタッチの描写が特徴です。視聴者の心に深く響くエピソード構成にも注目が集まります。
まとめ
松本潤さんが初めて挑戦する医師役と、『コウノドリ』の坪田文氏による完全オリジナル脚本が話題となる『19番目のカルテ』。2025年7月13日(日)午後9時からの全10話を、ぜひお見逃しなく。心温まる医療エンターテインメントが、新たな“カルテ”として紡がれます。
コメント