相葉雅紀×SSBC!『大追跡』が刑事ドラマの新境地へ
2025年夏、テレビ朝日系水曜21時枠に登場する新ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』が話題沸騰中。相葉雅紀、大森南朋、松下奈緒の豪華トリプル主演に加え、福田靖脚本による“王道×革新”の刑事ドラマとして注目を集めている。放送前から人気ランキング上位に食い込む本作の魅力を徹底解説!
SSBC強行犯係とは?現代捜査の最前線に迫る
『大追跡』の舞台は、警視庁に実在する「捜査支援分析センター(SSBC)」。ここでは防犯カメラの映像解析、スマートフォンやパソコンのデータ分析、容疑者のプロファイリングなどを行う最先端の捜査部隊が活動しています。本作では、SSBC内に新設された“強行犯係”に焦点を当て、殺人や強盗、放火などの凶悪事件に挑む刑事たちの姿が描かれています。従来の刑事ドラマとは一線を画す、分析と現場の融合が見どころです。
相葉雅紀がキャリア刑事に初挑戦!異色の経歴に注目
相葉雅紀が演じるキャリア刑事・名波凛太郎は、元外資系証券マンで国家公務員総合職試験に合格し、警察庁に入った異色の人物です。内閣官房長官を伯父に持つエリートでありながら、現場では型破りな行動を見せる彼のキャラクターに注目が集まります。教育係となる伊垣修二(大森南朋)とのバディ関係や、捜査一課主任・青柳遥(松下奈緒)との緊張感あるやり取りが、物語にさらなる深みを与えているのです。
放送は2025年夏!水曜21時の新シリーズに期待
『大追跡』は2025年7月9日(水)からテレビ朝日系で放送が開始されます。毎週水曜21:00~21:54の時間帯で、初回は拡大スペシャルとして放送される予定です。脚本は『HERO』『DOCTORS』などで知られる福田靖が担当し、演出には田村直己などの実力派が集結しています。主題歌にはDREAMS COME TRUEの新曲「BEACON」が起用され、ドラマの世界観を一層引き立てます。
テレ朝制作!TBS・日テレ系との違いは?
本作はテレビ朝日と東映が共同制作した完全オリジナルドラマです。TBSや日テレの刑事ドラマとは異なり、分析捜査に特化した構成が特徴となっています。スピード感ある展開とリアルな捜査描写が融合し、視聴者を引き込む魅力を持っています。水曜21時枠は『相棒』『科捜研の女』などの人気シリーズを生んだ伝統のある枠であり、10年ぶりの新作としても大きな注目を集めています。
人気ランキング上位入り!放送前から話題沸騰
放送前から『大追跡』はSNSや検索ランキングで上位にランクインしています。相葉雅紀の刑事役初挑戦、DREAMS COME TRUEの主題歌、福田靖の脚本という豪華な布陣が話題を呼び、期待値は急上昇中です。視聴者からは「刑事ドラマの新しい形が見られそう」「分析捜査に興味がある」といった声が多数寄せられています。
まとめ
『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』は、現代捜査の最前線を描く新感覚の刑事ドラマです。相葉雅紀のキャリア刑事役、大森南朋とのバディ関係、松下奈緒との因縁など、見どころが満載です。放送前から人気ランキング入りを果たし、2025年夏ドラマの本命として注目を集めています。水曜夜は“分析×人間ドラマ”の新時代に浸りましょう。
コメント