弘前第3市民プール完全ガイド
施設の基本情報(名称・住所・電話番号)
**施設名**:第三市民プール(弘前市運動公園屋外プール)
**所在地**:青森県弘前市大字八幡町3丁目103
**連絡先**:開場期間中は0172-37-2066、休場期間外は0172-37-5508
営業期間と営業時間
* **営業シーズン**:毎年6月下旬から9月上旬まで
* **具体的な開場期間**(令和6年度):7月6日(土)から9月1日(日)まで
* **利用時間**(入替制の3セッション):
1. 9:00~11:30
2. 12:30~15:00
3. 15:30~18:00
* **休場日**:木曜日(7月11・18日、8月29日)、ただし7月20日から8月25日までは無休
駐車場の情報
* **駐車場概要**:敷地内に約1,082台収容可能な共用駐車場があります。利用者は自由に出入りできます。
駐車料金
* **料金**:駐車場は無料で提供されています。追加料金や時間制限はありません。
混雑状況について
* 混雑時には入場制限が行われることがあります。空いている時間帯としては、午前中の第1回セッション(9:00~11:30)が最も利用しやすく、午後の第3回セッション(15:30~18:00)も比較的空いている傾向があります。特に木曜日の休場日明けや平日の初回セッションは狙い目です。
営業時間の再確認
* **営業時間**:9:00~11:30、12:30~15:00、15:30~18:00(全3セッション制)。
トイレの設備
* 管理棟内に男女別のトイレ、さらに多目的トイレ(車椅子対応)が設置されています。更衣室も併設されており、プールサイドから直接アクセス可能です。
売店や屋台の情報
* 館内には自動販売機があり、ドリンクや軽食を購入できます。周辺には徒歩5分以内にコンビニ「ローソン弘前八幡町店」があります。また、運動公園本部前には夏期の土日限定で軽食やかき氷を提供する移動屋台があります。
まとめ
第三市民プールは、50メートル×7コースの本格的な屋外プールで、毎年6月下旬から9月上旬まで営業しています。平日午前の第1回セッションや午後の第3回セッションが狙い目で、駐車場は1,082台収容可能で無料です。多目的トイレも完備されており、家族連れにも安心です。木曜日の休場日明けは空いているため、プールで爽やかな夏を楽しんでください。
コメント